イベント、展示会のご褒美
2013年 10月 29日





週末にプチ旅行に行ってきました。
箱根、界星のリゾート。
温泉が好きで好きで仕方ない私にとってもうお風呂三昧程、天国はありません。立ちっぱなしに慣れてない脚を癒やすためにはお風呂が一番。
いつもは日帰り温泉が常ですが、今回はちょっと贅沢しました。
海外旅行も楽しいけど、日本の温泉程リラックスできて、身体が本当に癒される場所はないと思います。
テルマエロマエのヤマザキマリさんも、対談でローマ軍が強く、永く帝国が維持出来た理由の一つに温泉を大事にしたことが大きいのでは。と仰ってますが、すご〜く理解できます。
温泉の効能って、凄いんですよ。本当に。今、ヨーロッパに古代ローマのような施設は見当たりませんが、日本には沢山ありますよね。手軽なものから超高級迄。折角温泉大国日本に住んでるのだからこれを楽しまない手はないですね。
話は箱根に戻します。
元老舗旅館を星のリゾートとして、新しい箱根の顔になった宿ですが、
和風の設えと所々箱根寄木細工のクラフト感が程よくモダンな居心地の良さを演出していて、老若男女楽しめると思います。お風呂は半露天の素晴らしい眺め。木々が迫って来て、ぼーっといるだけで身体がゆるゆるほぐれてきます。
時間によっては広い貸し切り風呂になり泊まりならではの贅沢な時間をすごしました。







食事は盛り付け楽しく、お刺身も全て既に味付けがされていて、自分で味のつけたしが必要ない状況。
どれも上品で美味でした。
最後のメレンゲ豆乳鍋に行き着かず、お腹いっぱいに。
今年初の松茸土瓶蒸しも頂きました。
サービスの皆さんは常にお料理の説明をいかに美味しさを伝えるか楽しんで頂けるか、日夜プレゼンの練習をしているそうです。


翌朝、アジの干物定食を頂き、ラウンジで食後のコーヒーを飲む。
夜は、寄木細工のクラフトワークショップ、紙芝居、など楽しい催しもありました。ゆったり読書も出来ます。
チェックアウトも12時だし、ゆったりのんびりの滞在で大満足でした。
箱根やっぱり大好き。
■
[PR]
▲ by kakaano | 2013-10-29 19:42