インド
2010年 05月 26日
GWに行ってきました。

最近はこのような女子向けインドガイドブックもいっぱいでてます。
バックパッカー少年、少女でなくとも気軽にインドに行かれる時代になったなあ.と思います。
ただムンバイのテロ事件以来ホテル等セキュリティは、以前に比べかなり厳しい。
安全の為だから仕方ないですね。
以前は3年前に行きましたが、開発、発展の速度には目を見張るものがあります。
ユニクロが出店を決めた理由がわかります。
今回は(いつもですが!!)
弾丸旅行なので日程が組めずホントはジャイプールに行きたかったのですが、デリーにしか
滞在できませんでした。デリーも世界遺産がたくさんあるし、なんと言っても大好きなカレー
が心置きなく食べられる!コトがインドどこだろうが嬉しいポイント。
お土産も勿論カレー粉。
上から調合済みカレースパイス、サラダにかけるドレッシングスパイス,ガラムマサラ。
現地のホテルマンが美味しいから使ってると言っていたので、味は保証付き?かしらと思いたくさん買い込みました。又使用後味の感想お知らせしますね。
次回の日記でインドのホテル事情についてお話したいと思います。


最近はこのような女子向けインドガイドブックもいっぱいでてます。
バックパッカー少年、少女でなくとも気軽にインドに行かれる時代になったなあ.と思います。
ただムンバイのテロ事件以来ホテル等セキュリティは、以前に比べかなり厳しい。
安全の為だから仕方ないですね。
以前は3年前に行きましたが、開発、発展の速度には目を見張るものがあります。
ユニクロが出店を決めた理由がわかります。
今回は(いつもですが!!)
弾丸旅行なので日程が組めずホントはジャイプールに行きたかったのですが、デリーにしか
滞在できませんでした。デリーも世界遺産がたくさんあるし、なんと言っても大好きなカレー
が心置きなく食べられる!コトがインドどこだろうが嬉しいポイント。
お土産も勿論カレー粉。
上から調合済みカレースパイス、サラダにかけるドレッシングスパイス,ガラムマサラ。
現地のホテルマンが美味しいから使ってると言っていたので、味は保証付き?かしらと思いたくさん買い込みました。又使用後味の感想お知らせしますね。
次回の日記でインドのホテル事情についてお話したいと思います。

■
[PR]
▲ by kakaano | 2010-05-26 13:47 | 旅